集中と夢中

私は受講していませんが、職員が受けた研修の中で「集中と夢中」の違いについて話があったようです。似ているような言葉ですが、集中は疲れるようです。夢中は疲れないそうです。確かに「集中しなさい」とは言いますが、「夢中になりなさい」とは言いません。与えられたものや、自分の意志と違うものをする時には集中、自発的にのびのびやっていることを夢中と言うのでしょうか。そう考えると、子どもの遊びの中では「夢中」で遊んでほしいですね。夢中になっている時は脳からドーパミンという物質が出ていて、脳のメンテナンスをしてくれているようですよ。九州地区教師研修大会で茂木健一郎さんの講演にありました。

話が少しずれますが、保護者の皆様も何か夢中になっていることありますか?子ども達も年齢を重ねると、夢中になることが少なくなるように思います。大人が1つでも、小さいことでも夢中になっている姿を見せると子ども達も「大人っていいな」と思えるのではないでしょうか。「大人って楽しいぞ」「大人ってワクワクするよ」が身近に感じられれば、子ども達も今が楽しいし、将来にも期待が持てるのではないでしょうか。大人の世界はそんなものじゃないと伝えるのはもう少し大きくなってからでもいいかなと思います。我が家では私が出張で飛行機に乗ったり、電車に乗ることが「大人っていいな」となっているようです。そういう時には「早く大人になれるといいね」と声をかけています。幼児期に大人への憧れも持ってほしいものです。