24.11.16 【少人数見学会】入園検討中の0~2歳児の皆様へ 24.10.15 今年も幼稚園フェア開催します 24.10.14 第42回うんどうかいを開催しました カテゴリ検索 在園児の方へ 保護者の方へ 未入園児の方へ 採用募集(学生の方) 地域の方へ 子育てワンポイントアドバイス 月別記事一覧 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年8月 2023年6月 2023年5月 2023年2月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月
赤ちゃんがえり 2番目以降のお子様が生まれた場合、必ずと言っていいほど上のお子様は赤ちゃんがえりをします。時期はそれぞれで、生まれてすぐのこともあれば、しばらくしてのこともあります。多分保護者の皆様は「これって赤ちゃんがえりかな?」と思われるかもしれません。その時はまず受け入れてあげてほしいと思っています。赤ちゃんがえりは「わがまま」ではありません。子どもなりに敏感に感じ取って、行動に出てしまっているのです。難しいとは思いますが、時々は2人の時間を作って愛情をたっぷり注いでください。 やっぱりお母さん 先日、戦時中に零戦に乗られていた元幼稚園の園長先生の体験談を聞く機会がありました。戦友が命を落とす最後の言葉は「おっかさん」だったそうです。誰も「日本国万歳」とは言わなかったと聞きました。そして、日本を平和にするのもお母さんの役割だとも話していました。お父さん方には申し訳ないのですが、やっぱり最後はお母さんなのですね。そういえば、子ども達は幼稚園でも「お母さんがいい~」と言って涙します。「お父さん」とは言わないです。生まれる前に10か月程一緒にいて、命がけで出産、授乳、おむつ替え等、身近な存在だった方は一生忘れないのですね。一番信頼できる人がお母さんなのですね。 泣く 以前も同じようなことをお伝えしましたが、泣くという行為は大事なことです。感情を表現できている証拠です。しかし、目の前でわが子が泣いていると心配になりますよね。幼稚園では泣きやませることよりも、思い切り泣かせてあげます。そして泣いているときはだっこして「うん」とうなずく言葉をかけてあげます。「お母さんがいいんだね」「泣いていいよ」「朝ごはん食べてきた?」等です。そして落ち着いてきたら、「今日は何して遊ぶ?」「(担任の)先生のお名前は何?」等うなずく答えではなく、言葉を発する答えが出るような質問をします。そうすると「泣く」という表現から、自分の気持ちを自分の言葉で伝えられるようになります。泣くと心肺機能も育つと聞いたこともあります。悪いことばかりではないと思うと、どうやって泣きやませようかというよりも、子どもの気持ちに寄り添ってあげられるかもしれません。 9月の園見学会の日程について 9月の園見学会は17日(火)10時~約1時間、開催いたします。駐車場のある「きらきら館」にお集まりください。 お電話での受付となります。ご希望の方は光が丘幼稚園0985-73-6162までご連絡ください。 < 先頭«...3334353637...»最後 >