未入園児の皆様へ

経験に勝るものはない

夏期保育がスタートしています!

食について

2015年9月に給食室が完成し、食育に力を入れています。「見える給食室」となっておりますので、給食の材料を切るところ、調理するところが廊下から見え、給食を楽しみにして待てるようにしています。当初は大型の炊飯器を購入した方がいいとアドバイスを受けていましたが、あえて1升炊きの炊飯器をクラス分購入しました。クラスでご飯を炊くためで、今月からクラスでの炊飯を始めました。ご飯を配膳の時にお椀についでもらい、食欲が増しているようです。嫌いなものを口に持って行って「食べなさい」と指導するのではなく、「食べたい!」と思ってくれるような工夫が必要です。「筋肉がモリモリになりますよ」と声をかけると「カチカチになりましたか?」と子どもたちが腕を差し出してきます。触って「すごいねぇ~」というと得意げな顔になります。私も時々腕の筋肉を触らせると「すごーい」といわれます(その時、絶対にお腹は触らせませんよ!)。昔、私の父は野菜嫌いだった私に「鼻をつまんででも食べなさい」と言われていました。今では野菜大好きになりました。そのことを子ども達に伝える(強制的にしなさいと言ったわけではありません)と給食の時に鼻をつまんでいる子が多くみられました。この方法が正しいかどうかは別として、食べられなかったものが食べられる喜びも感じてほしいです。そういう時は、できる限り全園児に放送をして全園児から「おめでとう!」の拍手を送るようにしています。お互いに頑張ろう!という気持ちを育てたいです。